2019-10-07 野菜作り
さつま芋の収穫をしました。今年は、雨が多く日照時間が少なかったが、晴れた日は猛暑日が多かったせいか、さつま芋の …
2017-07-14 野菜作り
パブリカが、だいぶ色づきました。アブラムシが付いたりして大変でしたが、そろそろ収穫できそうです。写真では大きさ …
2017-06-27 野菜作り
今年も玉ねぎを収穫しました。葉の勢いが良かったので期待していました。 マルチを取ったらこんなに大きくなっていま …
2015-11-15 野菜作り
玉ねぎの種まきは、コンテナに種まき培土を入れて、そこに一粒一粒て丁寧に蒔いていきます。 良い玉ねぎを栽培するに …
2015-11-13 野菜作り
前回の投稿を読む この白菜は75日で収穫できる品種ですが、寒さに会うと甘味が増すので、霜が降りるまで収穫を待ち …
前回の投稿 白菜の苗を畑に植え付けました。消毒をしないので、虫がつかないように防虫網を掛けて置きます。 こんな …
2015-09-06 野菜作り
前回の続き こんなに大きくなりました。そろそろ,植え頃です。早く植え床を作らなきゃ!雨で思うように作業ができま …
2015-08-25 野菜作り
5日前に種を蒔いたのですが、種まき作業の様子を写真に撮るのを忘れてしまった。3日後には芽が出始め今日はこんな感 …
2015-05-17 村田農園で採れた野菜料理野菜作り
葉玉ねぎは、普通の玉ねぎを早く収穫する。 普通の玉ねぎは、葉が倒れてから収穫するが 葉玉ねぎは、葉が倒れる前に …
2015-05-16 村田農園で採れた野菜料理野菜作り
はじめまして! zuckieの父です。 ブログなんてはじめてで、戸惑っていますが、頑張って書いていきたいと思い …